冷え性でお悩みの方は多いと思います。 私も冷え性で悩む一人ですから、凄く冷え性は辛いのがわかります。
冷えで、夜中に目が覚めたりしませんか?
私は、布団を着込んでさらに湯たんぽなどを使ったりもしています。
なかなか温まらないのが足の先・・・
湯たんぽや、着込んだりしても根本的な解決にはつながらないことは理解してますが、冬だけではなく、車の冷房や、オフィスの冷房、飲食店でも、厳しい時が多いです。
でも、「冷え込みが辛いので帰っていいですか?」とは、なかなか言い出せないことも、社会人ならありますよね!
冬は、言うまでもなく辛すぎる!
夏だって!
冷房が効いた車内でつらい時はあります!
最近、話題の靴下の重ね着の効果はどうなんでしょうか?
今回は、そんな冷え取り靴下をチェックして、中でも最も私がお勧めする「冷え取り靴下リンマー」をご紹介していきたいと思います!
目次
冷え取り靴下リンマーってどんな靴下なの?
冷え取り靴下リンマーとはどんなものなのでしょうか?
商品の詳細や、どういった種類のものなのか?からチェックしていきたいと思います。
冷え取り靴下では重ね着タイプがお勧めな理由その1
冷え取り靴下といっても、様々なものがあると思います。
素材自体の効果があるというか、室内フットカバーのように中が「ふわふわ?」「もこもこ?」といった感じのものもあるし、ウェットスーツのような素材でできているような発熱素材でできている物までいろんな種類がありますよね。
種類が豊富なので、一言で冷え取り靴下と言っても本当に色々あります。
ただ、室内履きや家用の物が多くみられるために選びにくくて、商品が多いので実際にイメージもつきにくいと思いますが、今回私がチェックした冷え取り靴下は・・・
外でも普通に履けて、夏でも使用できるもの!
室内フットカバーのような、冷え取り靴下は暖かいですが、芯から温まってくるものではないかな? と思うのと、実際につらいのは外出時の方だと思います。
自宅にいるときに、冷えからくる辛さに対しては、まだ対策の取りようがあるじゃないですか~?
湯たんぽに足乗っけたり、ホッカイロや、ストーブをはじめ室内をとにかく温めるなど、自分に合わせることができるので、まだいいと思います(つらいけど)
外出時に、社会人として「もこもこ」のフットカバーで歩けます?
私には、そんな勇気無いですが(笑)
冷え取り靴下では重ね着タイプがお勧めな理由その2
靴下を重ねて履くことで、単純に温かくなることも可能だと思います。
現在持っている靴下をたくさん履くのとは違います!
ただ靴下を重ね着しても、中が「もこもこ」のフットカバーのように外出時の問題が出ますよね?
そうです!靴のサイズ合わなくない?
そこで、最近では雑誌などでも取り上げられるほどはやっているのが、重ね着専用にできた「冷え取り靴下」です。
私も、冷え性で悩む一人ですから、当然チェックしました!あとで、口コミにもあるのでご紹介しますが、最初から重ね着をすることで冷え性対策になるというのが冷え取り靴下です。
外出先でも、お使いの靴やブーツなどそのまま履けるように工夫がしてあり、さらに重ね着しているなんて外見からではわからないところが凄いですね。
これなら、外出先での周りに合わせないといけない場面でも安心じゃないですか?
足の先や、手の先にはたくさんのツボがあるって言いますよね!
デトックス効果にも、冷え取り靴下は効果があるんです! 冷えを取る。温める。だけでなく、血行が温められることによって改善するので、しっかりとデトックス効果が出てきます。
重ね着タイプの冷え取り靴下は素材が命です!
通常の、冷え取り靴下としての重ね着には効果を出すための素材選びが重要だと思います!
重ねて靴下を履けば、温かくはなります。
でも、芯から暖かくなるためにココだけは考えてもらいたいことがあります・・・
素材を選ぶのが非常に重要なんです!
ダメな例を言いますと・・・
1、シルクの靴下を素足の上から履く
2、ナイロンの靴下をその上から履く
3、綿の靴下をその上から履く
この例ですと、いろんなところにダメがあるんです!
重ね着には、順番があるのです。
そして、素材選びが最大のポイントです!
アマゾンや楽天にも冷え取り靴下として非常に多く販売されているものは、シルク製品だと思います。
シルク製品ですと、とっても重ね着との相性がいいです!
では、シルクの靴下を3枚重ねて履いたらいいのではないか?
これでは、放湿性が豊かなシルクの良さが、逃げてしまうんですね。
シルクは、肌触りもよく、放湿性がとてもいいので、消臭の面でも最適だと思います。
そして、シルク同士だとせっかくの放湿性がデメリットになり芯から温めるための体温が逃げすぎてしまいます。
断熱効果が薄いと考えてもらうと、イメージしやすいと思います。
熱を逃げさせては意味がないので、2番目に推奨されるのが、綿なのだそうです。
シルクの靴下を履いて、重ねて綿を履いて、さらにシルクで閉じ込めるのが、理想の靴下重ね履きだと言えると思います。
シルクと綿を重ね履きすることで、熱を逃がさず、足の表面をサラサラにするという効果が生まれるということですね。
冷え取り靴下として、重ね着をするには絹(シルク)を選んでいただけるといいと思います。
冷え取り靴下リンマーが凄いと思った理由
私が、冷え取り靴下の中でも、「リンマー」がすごいと思った理由をご紹介したいと思います!
先ほど、シルクは重ね着において最も効果があるとご紹介したと思います。
その中でも、冷え取り靴下リンマーのシルクは、「野蚕」(やさん)を使用しています。
メモ
元々は、家蚕(かさん)で取れたシルクで作った靴下に、ウール素材の靴下を重ね着して、冷え取り靴下として販売したところ、シルクの良さは知っていたがどうしても「足がむれる」「保温性が足りていない」といわれてしまったそうで、シルクで有名な西陣織のお店に相談したところ、天然の蚕から取れたシルクの仕様なら、もっと重ね着には向いているのではないか?というのです。
天然の野蚕から取れるシルクは、通常の家蚕よりも、丈夫なうえに柔らかく、保温性も放湿性もさらには、防臭性まで優れているのだそうです。
野蚕から取れるシルクには、家蚕にはない孔質と呼ばれる小孔があることが特徴なのだそうです。
野蚕は天然の蚕で、それだけ養殖されたものと比べて、シルクが取れるまでにかかる負担が大きいのに、冷え取り靴下リンマーは、冷え性を抱える人の為の靴下を作るために、天然の蚕はもちろん、製品の出荷までにかける工程で、手作業によるものが非常に多いんですよね!(出荷の際の袋詰めも手作業で糸のほつれがないかを確認しながらだそうです)
さらに、重ね着の時に履き口が重なることで足口を締め付けないようになども考慮されているので、長さが異なるところなど、細かい部分で考えられています。
製法も凄く細かく考えられているので、ゴムで圧迫しない作りになっていたりもします。
履き口が締め付けられないのは選ぶうえで重要です!
冷え性には血行が凄く錠うようなポイントです!
その為、履き口が締め付けられるものを選んでしまうと、せっかく重ね着しているのに全く意味がなくなってしまうので、ここはチェックが必要だと思います!
普段通りの靴を履いてもいいように、つま先部分の工夫もされています。
ゴワゴワした感覚がないように作られているのだそうです。(細かい気配りが凄い商品ですよ)
3足の靴下を重ね着することで、冷え性に負けない冷え取り靴下になるのが、冷え取り靴下リンマーです!
↓↓↓
絹5本指ソックス
綿5本指ソックス
内絹外綿先丸ソックス
冷え取り靴下リンマーの口コミを知ってください!
実際に高評価な商品だけあってよい口コミのが多い
口コミに、男性の声があるのに少しだけですけど意外だなと思いましたが、レビューや口コミを見ていて、冷え性の悩みは共通なんだなって、なんだか仲間意識出ました(笑)
商品の口コミや、購入者の声を大事にする冷え取り靴下リンマーだけあって、実際に使用した購入者からの口コミは、良いものが多いですね。
サイズもそろっているので、幅広い方々に喜んでもらっている感じがしました。
商品購入の際は、口コミはチェックですね。
履き心地についての口コミは?
・足首など締め付けられる感はなく、それぞれの靴下の長さが違うので凄いと思った。
・足のつま先は、少し違和感を感じるが、それほど気にならない。
・5本指靴下なので、5本指靴下を履いたことが無いと違和感が少しあるが、すぐ慣れてくる。
・レッグウォーマーのほうが違和感を感じるくらい、冷え取り靴下リンマーは重ね着しても違和感がない
・ムレるって感じが無いので、履き心地がすごくいいです。
・5本指が履きにくくなれるまでに時間が凄くかかりました。
・普通にいつもの靴が履けた
冷え取り靴下リンマーの使用方法の口コミまとめ
どんな時に使用しているのか?など、購入した人の使用方法など、口コミをまとめてみました。
・お風呂上りに使用して、就寝前にはすごくポカポカが維持されているので、取って寝ています。 寝つきがよくなりました。
・寝る前に、冷え取り靴下リンマーを履き寝ています。 寝つきが全然よくなりました。
・職場の冷房対策で、ブランケットがいらなくなった。
・3セット購入して、ローテイションして使用しています。
・夜中に起きてしまう事が多かったので、就寝時に使うようにして、起きる回数が減りました。
・冬は、ほぼ毎日フルタイムで使用し、夏はエアコンが利いた職場でのみ使用しています。
圧倒的に就寝時に利用するという方が多かったです。
職場が次に多かったように感じました。自宅ではいている声も多いですが、就寝に係る部分が多いのは皆さん気持ちは一緒ですよね。
凄くわかります。
冷え取り靴下リンマーの悪い口コミはどんなの?
どんな商品でも、悪い口コミはありますが、冷え取り靴下リンマーはさすがに少ないですね。
5本指の靴下が合わないという人は、慣れればいいのですが、これは個人差があると思うので、逆に5本指が気になって寝れなくなったという口コミはありました。
その他では、冷え性自体が、冷え取り靴下で改善されるか?というのはさすがに難しいと思います。
冷え性は治りませんという口コミがありました。
冷え取り靴下リンマーの購入は?購入方法などを徹底チェック!
冷え取り靴下リンマーの購入については、アマゾンで私も探してみましたが、シルクのものはありますが、違います。
公式サイトでもありましたが、オークションなどでも類似商品が多いそうですが、違うものと間違えないようにご注意くださいね!
私も、アマゾンで間違えそうになりましたから、一応書いておきます。
公式サイトでは、さらにとっても詳しく商品説明もされているので、90%以上の人が買って良かったという、冷え取り靴下リンマーを購入してみたい人は下からどうぞ!
↓↓↓↓↓
冷え取り靴下リンマーのまとめ
私も、冷え性で悩んでますから、口コミを見ていて思わず何度もうなずいてしまいました。
私は、今まで安価なフットカバータイプのちょっとゴワゴワしている物や、中が毛糸などの「もふもふ」しているものをいくつも買いましたが、冷え取り靴下リンマーは全く違うものだと感じました。
何より、冷え性に対しての向き合い方が凄いなって思います。
いろんな場面で、冷え性って本当につらい時があると思います。冷房がかかっているところで、つま先から痛くなることもありますから、冬だけの問題じゃないんですよね。
ただ、冷え取り靴下リンマーを履いても、根本的な冷え性の体質改善にはならないと思うので、併せて体を温めたり、血行についても考えていきたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m
感謝です。
-
ピカイチ野菜くんの口コミから効果をチェック!
コールドプレスジュースが、人気急上昇中ですね! 私も、コールドプレスジュースは気になって、色々とチェックしていましたが、お値段も気になるし・・・ 手軽に買えるという、「お手 ...
-
ニュージーランドの大麦若葉の口コミとおまとめチェック!
ニュージーランドの大麦若葉をチェックしました! 旧名称が、ティムさんの大麦若葉 10年以上売れ続けている長寿商品ですよね。 最近は、凄くオーガニック商品というか栽培方法など ...